RSS | ATOM | SEARCH
10/25(日) あわら市商工フェスタ live出演
 ちょいと急ですが今度の日曜、あわら市金津町の商工フェスタにてlive出演させていただく事になりました!

あわら市中央公民館にてam10時からpm4時半まで開催されてるとの事です。

くわしくは、あわら市商工会のHPからご確認下さいませませm(__)m



あわら市の歌手「新田泉」さんや、I・Z CLUB BANDさんらも出演されます。

自分の出番は音泉組として、15:00〜16:00のどこかの枠になります。

出番も短いですが、おそらく15:30分ごろからかと。。。

しかし、「音泉組 歌謡ショー」って。。。

他にうちのグループからお二方出演されるんですが、お一人はギターのインスト(ギターのみの演奏)。

もうお一方は、モンゴルの民族楽器「馬頭琴」での演奏です。

自分は最上級のマニアック弾き語り(オリジナルという意味で)なので、

3人とも、歌謡でもショーでもないわけです;;

でも、それぞれが全然違うスタイルだから、逆に面白いと思います。

あと、他にも「企業PRコーナー」「車の試乗・展示コーナー」「乗馬コーナー」等を設けているとの事です。

あとは、商工会さんからの引用でございます。

小雨決行との事です。遊びにいらしてね♪


商工フェスタ
・いろいろな仕事が体験できる「商工体験コーナー」
あわら市企業PRコーナー
働く車 試乗・展示コーナー
ふれあい(乗馬体験)コーナー
ステージ(午後0時30分〜)
  市姫太鼓・市姫打楽、どっしゃどっしゃ踊り、剛柔流・正剛館空手演武
  新田泉歌謡ショー、音泉組歌謡ショー、I・Z CLUB BAND
ゆ〜i夢カード抽選会(午前11時〜)

あわら元気フェア
・各店よりおいしい食べ物や楽しい商品盛りだくさんの「販売促進フェアコーナー&模擬店スタンプラリー」
・お買い物券があたる「スタンプラリー抽選会」(午後0時30分〜)
ご来場を心よりお待ちしています。
author:南本智哉, category:Live Information, 01:41
comments(1), trackbacks(0), pookmark
HANABI
スルメは噛めば噛むほど味がします。

Mr.Childrenの「HANABI」を最近、また良く聴くようになった。

聴くたびに、この曲はスルメのような曲だな〜〜〜〜と感じる。


久々に聴いてみると、不思議とまた新鮮な気持ちで聴こえてしまうから不思議。

桜井さんの描く歌詞の世界観は、素晴らしいね!

この上なく繊細で、大人ですわ。歌詞を思い浮かべながら聴くと、泣ける。

なんで、こんな叙情的で綺麗な詞が描けるのかな。

5年後、10年後聴くとまた違った聴こえ方がするんだろうな。

もう一回、もう一回〜〜〜♪


コピーもしたいんですがね。ミスチルはなかなか一筋縄でいかないのよね。

その理由。。。

1.使ってるコードが難しい。。。

2.歌詞にストーリーや、桜井さんの雰囲気がイメージに強すぎて唄いづらい。。。
  (別の言い方をすれば。。。恐れ多いw)

3.キーが高いのよねん


実際、3が一番大きな要因かもね。

兎に角、ミスチルはどの理由でも「よし、やってみるか〜」的なスタンスじゃ出来ないわけで。

ミスチルの曲歌うと緊張するんだよなぁ。コブクロや玉置さん、オリジナルより緊張してるかもww

「HANABI」は歌詞を少しずつ読み砕きながら、温めていこう。

あの曲は一つのショートドラマのようだ。



ふと思ったのは、

こんな独り言のようなブログでいいものだろうか、という事。

共感してくれる人がいたら嬉しいっすねぇ。

共感しない人も「HANABI」、是非聴いてみて欲しい。

泣けるぜぃ。
author:南本智哉, category:Diary, 00:38
comments(2), trackbacks(0), pookmark
○○の秋

すっかり秋ですねーー。

台風が行き去ってから、すっかり秋の空気やね。

さてはて、色んな秋があります。

食欲の秋。スポーツの秋。文化の秋。

いろいろありますが。。。


僕は今年は専らC#の秋なんですわ;;

実は今、某IT企業に研修に行っております。

C#というのは、プログラミング言語のひとつ。

「オブジェクト指向」というプログラミングの考え方で研修してるのですが、

従来のプログラミングの考え方と違って、こりゃ鬼門だぜぃ。

物事の考え方を変えるのって難しい。いやはや、勉強になります。

そんな感じの生活がクリスマスまで続きます;


そして、もうひとつは就職活動の秋なんですな。

平日→研修 

休日→就職セミナー&準備、研修の予習・復習

てな感じで潰れております。

時々、音楽・ジムって感じです。


なので、今年残りはあんまり音楽は控えようかと。

でも、気がめいって仕方ないので少しは歌いますが。


こういう生活だからこそ、たまにできる音楽がとても貴重なものだと思えますなぁ。

やっぱり動き回る事が好きみたいだ。うーむ。

自分、プログラマ向いてるんかなぁーーー。

明日も頑張りましょう。

author:南本智哉, category:Diary, 00:34
comments(1), trackbacks(0), pookmark
音泉組主催イベント 「ぽんぽこ楽音がやってくる!!」

音泉組主催のイベントでございます。

11月14日、あわら市文化会館を使ってのイベントです。

ぽんぽこ楽音さんという楽団さんを呼んでのイベント。

文字通り、「音」を「楽」しむ音楽を演奏されます。

ぽんぽこ楽音さんの紹介は下に書きます。

大人から子供まで、純粋に音を楽しんで聴けます。

ライブに一度参加しましたが、童心に返ってはしゃぎましたね〜。

なかなか呼べない人たちだから、是非みなさん来てください!!

前売りチケットの販売、コメント・もしくはメールにて受け付けております。

よろしく!!!!



ぽんぽこ楽音コンサート in あわら 
           「ぽんぽこ楽音がやってくる!!」

日時:2009年11月14日(土)
    開場 18:00   開演 19:00

場所:あわら市文化会館(旧あわら市観光会館)
    910-4105 あわら市文化会館7-65

チケット:一般       前売  2000円/ 当日 2500円
     :高校生以下  前売  1000円/ 当日 1500円
     :3歳以下は無料です

チケット取り扱い:
     アミ・iza・セントピアあわら・武生楽市
     アルプラザ鯖江・エルパ

       
<ぽんぽこ楽音(らくね)>

7名中、5名が打楽器奏者という異例の楽団。
その特性を活かし、サバンナの大地を思わせる打楽器アンサンブルから、森へ迷い込んだかのような幻想的な風景を美しい音色で描いていく。

だが、それだけに留まらず、自作のアイデア打楽器や日常生活で使用される物、リコーダー、オカリナ、スチールパン等、様々な楽器を駆使し、おなじみの名曲からスタジオジブリの名曲、そしてオリジナルも。
子供から大人まで楽しめる楽曲を演奏。

また、演奏会での「見て、触れて」の打楽器体験も好評。
普段の演奏会でも子供から大人まで足を運んで頂き、親子コンサート、子供会の周年式典、学校等、様々な所で演奏。

author:南本智哉, category:Live Information, 01:47
comments(0), trackbacks(0), pookmark
ロックンロール・ナイト

騒いだ。

騒いで騒いで騒ぎたて続けた夜だった。


昨日は2度目のマロンパラダイス訪問。

ロックンローラー高田エージさんのライブ。

それに加え、オープニングアクトに八木さん、僕を加えのライブ。


リハが終わり、お客さんも揃い始め。。。

最初に歌いだしたのは八木さん。



相変わらず上手かったなぁ〜。

大人な感じの、渋く色気のある曲が多いですね。

歌の上手さも、ギターのテクニックも到底追いつけませんわ;


エージさんと八木さんのベテランに挟まれまして。。。

程よい嬉しさと、程よくない緊張の中、演奏スタート。



SET LIST
1.stage
2.記憶の糸
3.ときに僕らが、(谷川穂高)

あまりやらないセットリスト。

自分なりに思う「アコロック」を意識して選曲したのですが。

汗をかきすぎて、髪の毛のワックスが汗を伝い目に入るという珍プレー。

痛いのなんのって。


そして、king of yeahhhhhhw こと、高田エージさんの登場!!

エージさんの放つオーラ&パワーは、1曲1曲演奏する毎に際限ないように思える。



始まって2曲目にして、既にクライマックスだったw 

エージさんとお客さん。コール&レスポンスが延々と続き、あっという間のステージ。

始終、みんなが笑顔だったのが何よりも素晴らしい。

まさしく、ロックンロール!

次回ある時は、もっともっと沢山の人たちに見に来て欲しい。


リハでもエージさんと少しお話を。

とても気さくで、陽気で、遊び心満載の方なんです。

CDジャケットを切り抜いて、↓のようなポスター(?)を作ったり。



おまけに車はアメ車でした。

普通の駐車場の駐車線に収まりきらない程の大きなアメ車。

それで三重から福井まで来たんだって言うから驚き。

ロックンローラーやわ。


終演後、出演者のみんなで記念写真。



いや〜、これほど楽しい一日はそうそうない。

素晴らしい人との出会いに感謝、感謝。

これだから音楽は辞められない。

king of yeahhhhh!!!!

author:南本智哉, category:Diary, 18:07
comments(3), trackbacks(0), pookmark